SINCE 1895 徳島文理大学 香川キャンパス受験生サイト

ナノ物質工学科ナノ物質工学科

ナノ物質工学科

ABOUTナノ物質工学科について

ナノテク・バイオの知識と技術で
これからの産業技術をリードする

物理系科目とバイオ系科目をバランスよく学べるナノ物質工学科では、専門分野を学びながらナノテク・バイオの基礎と応用を修得できる「生命科学コース」「材料科学コース」を設置。
1年次は基礎的な生物学、化学、物理学に関する共通専門科目と学科基礎科目を広く学ぶことにより基礎知識を身につけ、2年後期から2つのコースに分かれてコース専門科目を深く学び、地球環境維持に対応し、これからの産業技術をリードするエンジニアを育成します。

ABOUTナノ物質工学科について

学科の特色

  • 物質の特性を知り、新素材の創製に挑戦物質の特性を知り、新素材の創製に挑戦

    物質の特性を
    知り、新素材の
    創製に挑戦

    ナノテクノロジー・バイオテクノロジーは、素材、IT、バイオなど広範な産業の基盤に関わるもの。化学物質や有機・無機化合物など、新規のナノ材料を元とした融合的新素材を作り出すための基礎となる学問を学びます。
    また、その応用として、新素材の創製に自らが挑戦します。

  • 多様な実験・実習でナノの可能性を探求多様な実験・実習でナノの可能性を探求

    多様な実験・
    実習でナノの
    可能性を探求

    「ナノ」について学ぶには、さまざまな問題について自分の目と手で確かめることが大切です。ナノ物質工学科では、基礎科学や化学計測、生命科学の実験、コンピュータシミュレーションなど、多様な実験・演習をおこない、「ナノ」の可能性を探っていきます。

  • 最新鋭の分析機器が揃う充実の教育環境最新鋭の分析機器が揃う充実の教育環境

    最新鋭の
    分析機器が揃う
    充実の教育環境

    多くの可能性を秘めたナノテクノロジー・バイオテクノロジーの世界を観察・計測・研究開発するための世界最高性能の質量分析計、核磁気共鳴吸収スペクトル測定装置、X線回折装置など、最新の機器や充実した設備を設置。実践教育のためのハイレベルな環境が整っています。

  • ミクロな世界から
    現代社会が抱える問題に挑戦

    地球温暖化、食糧・エネルギー問題など現代社会が抱える問題を解決することは、明るい未来を構築するために避けて通れません。『ナノサイズ』というミクロな立場で世界を見ると、ナノテクノロジー・バイオテクノロジーの技術で物質科学、光科学、生命科学とさまざまな領域にアクセスでき、それらを組み合わせることが可能になります。本学科では、ミクロな世界からナノ・バイオテクノロジーの技術を通じて現代社会の問題に挑みます。

vOICE×在学生の声vOICE×在学生の声在学生の声の聞いてみよう。
授業や大学生活に役立つヒントが見つかるかも。

Q.1この大学に入学したいと思った理由を教えてください

  • 私は微生物について研究がしたかったので、自分の好きな分野が学べると思い選びました。

    2年 宮崎さん

    2年 宮崎さん

  • 光で植物を育てるということに興味がありました。オープンキャンパスに来た時に、体験授業でも先輩方が楽しく教えてくれて入学を決めました。

    2年 藤澤さん

    2年 藤澤さん

  • もともと科学で事件の捜査を行うという仕事に憧れがあり、DNAなどの分野など研究内容も面白そうな分野が多かったので決めました。

    2年 那須さん

    2年 那須さん

Q.2大学生活で印象に残っていることは何ですか?

  • 1年生のときの基礎学実験です。まさに理科の実験でした。反応を見たりビーカー・フラスコ溶液を混ぜて沈殿物などの反応を比較するなど、高校の授業よりも高度な実験ができて楽しかったです。

    2年 藤澤さん

    2年 藤澤さん

  • 私も実験が思い出に残っています。高校の授業では実験があまりなかったので。私は物理をほとんど学ばずに入学したので、授業についていくのが大変でした。そんな私を、友達や先輩がサポートしてくれたおかげで頑張ることができました。気軽に相談できる環境だったのが良かったと思っています。

    2年 宮崎さん

    2年 宮崎さん

  • 高校時代は生物基礎しか学んでいなかったので、大学でもっと専門的に生物に関する授業や実習などをすることが新鮮でした。今、とても楽しいです。

    2年 那須さん

    2年 那須さん

Q.3徳島文理大学のおすすめスポットやイベントがあれば教えてください

  • 徳島文理大学のある地域は自然が豊かで、晴れた日には瀬戸内の景色もよく見えるところが好きです。授業の合間にリフレッシュできます。

    2年 宮崎さん

    2年 宮崎さん

  • イベントなどではないですが、とにかく授業が楽しいです。特に大島隆幸先生の授業はおもしろくてオススメです。生物をそれほど学んでこなかった自分でも、興味を持って学べています。自分で調べながらも進めることができます。

    2年 藤澤さん

    2年 藤澤さん

  • 大学の周りには食べ物屋さんが多いので、さまざまなグルメを楽しめるところがオススメです。私も飲食店でアルバイトをしています。高松市内へ行くのも好きです。みんなで映画に行ったり、栗林公園で散策したりと気分転換のために出かけています。

    2年 那須さん

    2年 那須さん

Q.4将来の夢をお聞かせください

  • 私は警察関係、特に科学捜査の分野に携わることを目指しています。指紋の鑑定や、血液型鑑定、DNA型鑑定など、分析の仕事にあこがれています。

    2年 那須さん

    2年 那須さん

  • 私は実家が農業関係なので、植物を栽培する多様な技術を学んで役立てたいです。また、地域特産野菜をもっと普及させることにも活かして、地域にも貢献したいと思っています。

    2年 藤澤さん

    2年 藤澤さん

  • 私は理系が好きで徳島文理大学に入学したので、理系分野で学んだことを活かせる仕事に就きたいと思っています。

    2年 宮崎さん

    2年 宮崎さん

Q.5これから入学する後輩にメッセージをお願いします

  • 私は、物理・生物・化学を学んだ経験がほとんどなく入学していますが、先生方や友達のサポートもあって大学生活を楽しめています。自分の夢に向かって頑張っていると思えば勉強も楽しくなると思います。

    2年 藤澤さん

    2年 藤澤さん

  • 徳島文理大学は、先生も先輩もみんなやさしい人ばかりです。わからないことがあってもすぐに聞ける。先日は、女子の先輩方との食事会がありましたし、みんなでランチを食べる機会もよくあります。そこで先輩にいろいろ相談もできるので、不安もすぐに解消できますよ。

    2年 宮崎さん

    2年 宮崎さん

  • 高校生活の間、興味のあることに何でもチャレンジしてみてください。きっと、自分の好きなことに気づけます。大学でどんなことを学びたいか、将来どんな方面に進みたいかなど具体的な進路も見えてくると思います。

    2年 那須さん

    2年 那須さん

VOICE×在学生の声

CURRICULUMカリキュラム

ナノ・バイオテクノロジーの技術を通じて、
現代社会の問題解決を図る人材の育成を
目指します。

「ナノサイズ」というミクロな世界からナノ・バイオテクノロジーの技術を通じて現代社会の問題解決を図る人材の育成を目指し、DNA、酵素など生命 の仕組みや生命を取り巻く環境に関する知識を身につける「生命科学コース」と無機薄膜、有機高分子などナノメートルのスケールで原子や分子の構造と 配列を制御する技術を学ぶ「材料科学コース」で学びを深めていきます。

CURRICULUMカリキュラム
  • pick up 01

    基礎科学実験A

    基礎科学実験A

    「どんな」イオンが含まれているのかを調べる定性分析と、「どれだけ」の濃度が含まれているかを調べる定量分析をし、化学実験をおこなうために必要な基礎知識と手法、レポートの書き方を身につけます。

  • pick up 02

    分子生物学

    分子生物学

    生命現象を分子レベルで理解するために、DNAやRNA、タンパク質の細胞内での働きを学びます。遺伝子組み換え食品やiPS細胞、再生医療や新型コロナウイルスワクチンなどは、この分子生物学が背景にあります。その基本から、最新の遺伝子技術まで、幅広く学修します。

  • pick up 03

    生命科学実験A

    生命科学実験A

    分光高度計を用いた核酸やタンパク質、糖の定量を行う生化学実験、減菌処理や微生物培養といった微生物の取り扱い技法を学ぶ微生物学実験、遺伝子組み換えや組み換えタンパク質の生合成といった遺伝子工学実験の各基礎技術を修得します。

  • pick up 04

    材料科学実験B

    材料科学実験B

    高分子材料を対象とした構造や物性の分析評価をおこないます。物性評価には最新鋭の各種解析機器を用い、解析手法を学びます。さらに焼結体の作製から評価までのプロセスを学びます。

  • pick up 05

    プロジェクトラボA・B

    プロジェクトラボA・B

    3年次後期に各研究室へ配属された後、卒業研究をおこなうために必要な基礎知識や技術、さらにプレゼンテーション能力を養います。実験手技の修得や研究テーマに関する学術的背景などを幅広く学ぶことに加え、自身の研究結果をスライドにまとめて発表することで、他者にわかりやすく説明を力を付けます。

  • pick up 06

    卒業研究

    卒業研究

    最終学年である4年次の1年間は、教員の指導を受けながら、実験を中心としたそれぞれの研究課題に取り組んでいきます。3年次までに修得した実験技術や知識、データの処理法などを駆使して実践する卒業研究は4年間の集大成といえます。

TALK×TALK

TALK×TALKTALK×TALK

在学生の声の聞いてみよう。
授業や大学生活に役立つヒントが見つかるかも。

  • 3年 宮腰さん

    3年
    宮腰さん

    自分は化学系の研究職になりたいと思っていて、化学系の大学を目指し将来的に考えたときに化学系の技術者でも生物・物理などさまざまな知識が必要だと感じたので、それを一通り詳しく学べる学校だと思って入学を決めました。

  • 3年 秋山さん

    3年
    秋山さん

    僕はオープンキャンパスのスタッフをしているので、そんなに固くならずに、せっかく大学を見れる機会にわからないことは何でも先生やスタッフに聞いてほしいと思っています。大学について知ることができる機会。大学を目指すために勉強のことについても知りながら広い視野で大学の雰囲気を味わってほしいですね。

  • 3年 漆原さん

    3年
    漆原さん

    私は理系女子は珍しいかなと思って(笑)大学進学をしました。でも大学の授業は難しいことも多いので、周りの友達に聞いて乗り越えてきました。

  • 3年 伊藤さん

    3年
    伊藤さん

    僕は勉強自体が好きではなかったし、入学時は友達ができるか不安だった。だんだん友達の輪が広がって、みんなで支え合って助け合って学べていると感じています。(みんなを見ながら)とても感謝しています。

  • 3年 弘田さん

    3年
    弘田さん

    友達と気軽に集まれるということは、高校とは違った面もあって楽しいです。

  • 3年 高山さん

    3年
    高山さん

    僕は数学の中でも微分積分が苦手でとても苦しんだんですが、友達や先生に丁寧に教えてもらえたことで、克服することができました。

  • 3年 秋山さん

    3年
    秋山さん

    今は、資格(危険物取扱資格甲種)の取得も目指しているので、人生の中で一番勉強していると思う。でも、勉強=つらいではなくて友達と協力し合っているからこそ乗り越えられると思う。

  • 3年 弘田さん

    3年
    弘田さん

    大学に入って実験実習が難しくもあり楽しい。試薬の調整など大学に来て新しく学ぶことが多く、 授業も高校の化学や生物と違って深いところまで学ぶので事前の予習が必要です。

  • 3年 宮腰さん

    3年
    宮腰さん

    そういう点では高校時代と比べて授業の自分自身の授業の受け方が変わったと思います。高校時代は先生から解き方を教わり、演習をすることが多かったですが、大学は知識を教えてもらってどう答えを導き出すかを自分で進めていかなければならないので、自ら動かないと前に進めないと感じます。

  • 3年 弘田さん

    3年
    弘田さん

    確かに大学に入って自分から行動することが多くなったと思う。物怖じせずなんでも「挑戦」していくことを忘れないで行きたいと思います。

  • 3年 漆原さん

    3年
    漆原さん

    私は「健康第一」。どんな夢希望があっても、健康でないと取り組めないので健康管理は大切です。また、社会人になっても最初から自分には無理だと思わずに見極めて頑張りぬくことを大切にして、危険物取扱資格甲種を取得し、化学工場などで働きたいと思っています。

  • 3年 宮腰さん

    3年
    宮腰さん

    「自分色を忘れずに!」他人の意見に流されず自分をしっかりと持ってこだわりたいです。 大学院博士進学を目指し、化学系の研究職に就いて自分色をしっかりと出せるように仕事に励みたいです。

  • 3年 秋山さん

    3年
    秋山さん

    「個性豊かに生きていたい」です。自分の個性を生かしていきたいと思いますし、自分をもっと磨いていって、いろんな人と関われるような人になりたい。みんなにやさしく、自分に厳しく、仕事にストイックに(笑)。

  • 3年 高山さん

    3年
    高山さん

    将来は化学メーカーや化学系の工場に就職するために、まず資格試験など準備をして就職活動をしていきたいです。思い描く自分の未来に向かって「芯をもって強く生きる。」を目標に、誰にも負けない自分の武器を作って、前向きに頑張っていきたいと思います。

  • 3年 伊藤さん

    3年
    伊藤さん

    私は「人を助け・助けられる人」になりたいです。人間は一人ひとりできることが違うし、得意不得意がそれぞれある。人を助けることが大切で、自分ができないことがあったときに助けてもらえる。お互い助け合うことができたらいいなと思います。

MOVIE動画で学科の学びを知ろう!

魅力編動画

魅力編動画

学び編動画

学び編動画

TVオープンキャンパス~OH!キャン博(2022年7月9日(土)放送)

TVオープンキャンパス~OH!キャン博(2022年7月9日(土)放送)

ABOUT 理工学部について

ABOUT理工学部について

徳島文理大学 受験生NAVI徳島文理大学 受験生NAVI徳島文理大学 受験生NAVI